CONCORDIA

コンコルディア照明

since 1995
0797-77-7315
MENU
 

TOP > 照明選びのヒント > ヒント集 > リビング―ブラケットライト

リビング―ブラケットライト

 

リビング―ブラケットライト

リビングの壁付け照明としておすすめの商品をご紹介。
画像、またはバナーをクリックで商品詳細ページへ移行します。


  • リビングのおすすめ照明―WB427

    ①WB427【ブラケットライト】しっかりとクラシカルな内装にしたくて鏡まで用意したのに、嘘っぽいブラケットライトでは。。と悩まれる方のために。
    真鍮製の本格的なアンティーク風ブラケットライトをご用意しました。
    でも、まぎれもなく新品ですので、安心してお使いいただけますし、特殊な電球を使うわけでもありません。

  • リビングのおすすめ照明―WB441+421/IVO

    ②WB441+421/IVO【ブラケットライト】スワンネックの古典的なスタイルの真鍮製灯具ですが、蔦デザインの飾りがつくことで少し豪華な感じにもなっています。
    すこし壁からの出幅がありますので、階段や狭い廊下などには不向きですが、リビングやホールではこのスタイルが威力を発揮します。
    どんなガラスシェードを組み合わせてもよく合いますが、この写真のものも人気です。
    とても暖かみのある、いつまでもぼんやりと眺めていたい光です。

    他の組み合わせもあります。(※)


  • リビングのおすすめ照明―WB811+352E/SAT

    ③WB811+352E/SAT【ブラケットライト】これはほんとに”飽きのこない”美しさです。
    エッチング模様を施したガラスの内側にはさらに凹凸が施されているため、壁にその屈折した光と模様が重なって映りこみます。
    かといって、サイズ的には大きなものではないので、邪魔になるようなイメージはなく、あくまで上品さを保っています。
    使う場所も、洗面所、階段、ホール、廊下、個室など、あまり場所を選びません。

    他の色・組み合わせもあります。(※)


  • リビングのおすすめ照明―WB801+104/BGE

    ④WB801+104/BGE【ブラケットライト】シンプルなデザインのブラケットです。真鍮製のつや消し仕上げなので光沢はなく落ち着いた雰囲気になります。
    WB801単体でお使いになるのも良いですが、この布シェードランプを被せることで、一段上の印象を与えます。布シェードは取り外し自由ですから、あとでシェードだけをお買いいただくこともできます。
    布シェードを被せることによって電球のフィラメントの光がそのまま目に入らず柔らかな光になります。

    他の組み合わせもあります。(※)


  • リビングのおすすめ照明―WB251+664/CLR

    ⑤WB251+664/CLR【ブラケットライト】クリスタルはASFOURの高級品、金物部分はすべて真鍮を使った本格的なブラケットライト。どこに出しても恥ずかしくありません。

    どこから見ても美しいだけではなく、壁にクリスタルの光が映りこんで、本当に綺麗です。

    それから、これはいつもどこでも、というわけにはいきませんが、消灯時でも、外の光が差しこむ場面では、クリスタルが七色に輝いて見飽きることがありません。

    他の組み合わせもあります。(※)


  • リビングのおすすめ照明―PL3005

    ⑥PL3005【ピクチャーライト】光が壁側に向いて、絵を照らしてくれます。
    周囲があまり明るくないほうが効果的で、絵が浮き立つかんじになります。
    ただ、美術館などのように絵が100%きちんと照らされるわけではありません。
    下までは光が届かないこともありますが、それはそれでよしとしてください。

【(※)他の色・組み合わせもあります】

紹介商品の灯具・ガラスの色違いもございます

コンコルディア照明の照明器具は、組合せ型のものであれば「お客様のお好みに合わせて」ガラスと灯具を組み合わせることが出来ます。

「灯具は同じで、色違いのガラスとの組み合わせが見たい」「このガラスを使った、別の組み合わせが見たい」という場合は、商品詳細ページに進んでから【灯具交換】【ガラス交換】のバナーをクリックし、ご確認下さい。豊富なラインナップで、お客様のご希望にお応え致します。

理想のお家づくりに向けて、ぴったり合う照明をぜひ探してみて下さい。