画像、またはバナーをクリックで商品詳細ページへ移行します。

①352E/SAT-PB391【天井灯・直付け】
シーリングライトは天井に近くなるので、せっかくの綺麗なガラスが目に飛び込みにくくなりますが、空間はすっきりします。
なので、壁紙とか窓をしっかり見せたい場合はお勧めです。
このガラスシェードならば、それらを引き立てたうえで、天井に広がる光の模様も楽しんで頂けます。
他の色・組み合わせもあります。(※)

②106E/SAT-PB393【天井灯・直付け】
このガラスシェードはしっかりと主張しますから、天井近くにあっても見落とされることはありません。
60Wまで入るのですが、普通サイズのおトイレならば40Wでお試しいただきたいところです。
控えめの光のほうがこのガラスの良さが引き立つかもしれません。
他の色・組み合わせもあります。(※)

③965/SAT-PB391【天井灯・直付け】
四角の変わったガラスシェードを入れると、洋風なトイレではあるけれど、ちょっとだけ「和」の雰囲気が出て面白いものです。
ユニークな空間づくりができます。
他の色・組み合わせもあります。(※)

④106/MAT-PB393/H/Z【天井灯・引掛けシーリング】
とても大人しい照明なので他のものを邪魔しませんが、それでも十分に「クラシカル」です。
点灯時も消灯時も、プラスチック製ではなく「ガラス製」ということが判ります。
他の色・組み合わせもあります。(※)

⑤963F/CUT-PB393【天井灯・直付け】
トイレの照明はおそらく使用時にしか点灯しないので、LED電球に替えるメリットはそう大きくはありません。
でも、家中LED電球だしトイレもそうしたい、と思われるなら、こんなガラスシェードがお勧めです。
変な形のLED電球でも、これなら中が見えないからです。
他の色・組み合わせもあります。(※)

⑥355E/SAT-PB394【天井灯・直付け】
通常のトイレは畳1枚分前後ですが、ときどき2枚分くらいのおトイレもありますね。そんな時はコレ。
天井に広がる模様も綺麗です。
他の色・組み合わせもあります。(※)
【(※)他の色・組み合わせもあります】

コンコルディア照明の照明器具は、組合せ型のものであれば「お客様のお好みに合わせて」ガラスと灯具を組み合わせることが出来ます。
「灯具は同じで、色違いのガラスとの組み合わせが見たい」「このガラスを使った、別の組み合わせが見たい」という場合は、商品詳細ページに進んでから【灯具交換】【ガラス交換】のバナーをクリックし、ご確認下さい。豊富なラインナップで、お客様のご希望にお応え致します。
理想のお家づくりに向けて、ぴったり合う照明をぜひ探してみて下さい。